今回のビートルズ特集は2回を予定していますが、その選曲に於いてテーマに掲げたのが“ちょっとおシャレなタイトル”です。 数あるビートルズの魅力の一つに“言葉遣いのセンス”があって、そのフィーリングは後世数多の創作家に影響を与えました。 今日の「Eight Days A Week」というフレーズもその一つで、それだけで受け手は自ずと想像させられてしまうでしょ?
一方で1995年の『Anthology 1』ではジョンとポールのコーラスで入る“sequence”のテイクも公開されていて、中でも私は“Love you every day girl…”のフレーズのハーモニーがお気に入り♪
~「Eight Days A Week」~
ポールによると「Eight Days A Week」というフレーズは、当時あまりに忙し過ぎて“週に8日も仕事だなんて!”と挙げたリンゴの悲鳴をヒントにしたそうで、彼の何気ない呟きから生まれたビートルズの名曲も結構多いのです…。 人生経験を重ねた大人の方には余りにシンプルなラブ・ソングかもしれませんが、“Eight Days A Week…週に8日分君を愛してあげる”という素敵なフレーズが入ることで、年配の方にも“若いってイイなぁ、恋する気持ちってこんなだったんだなぁ…”と思い出していただけたらと思います。