I Wish~洋楽歌詞和訳&解説

80年代の洋楽ロック・ポップス&ビートルズを中心に、歌詞の和訳と解説+エッセイでお届けします

STOP!
地球温暖化/気象災害激甚化
Lil Dicky - Earth
Lil Dicky - Earth1
Beatles & Solo
Please Please Me


With The Beatles


A Hard Day's Night


Beatles For Sale


Help!


Rubber Soul


Revolver


Sgt Pepper's


The Beatles


Yellow Submarine


Abbey Road


Let It Be


Magical Mystery Tour


Beatles(the other songs)


John Lennon


Paul McCartney


Wings


George Harrison


Ringo Starr


「バッド・ロマンス」レディー・ガガ

2014.08.08

category : Lady Gaga

Lady Gaga - Bad Romance1 Lady Gaga - Bad Romance2


Lady Gaga - Bad Romance (2009年)



~レディー・ガガ日本公演~

現在ワールド・ツアー『artRAVE: the ARTPOP ball』で世界を巡っているレディー・ガガ。
日本公演はQVCマリンフィールド(千葉マリンスタジアム)で8月13・14日の2回が予定されています。
北米ツアーではオープニング・アクトとして、バーチャル・アイドル初音ミクや日本の女性アイドル・グループ“BABYMETAL”が務めるなど親日家ぶりが窺えますが、8/14の日本公演では“ももいろクローバーZ”が務めることが決まっており、コレもまた楽しみなトコロです!

ただ、ちょっと心配なニュースもあって…
8月6日にガガはアメリカ・コロラド州デンバーでの公演を行っていますが、この地はロッキー山脈の麓にあるため“高山病”に罹りライブ終了後即日入院となってしまったようです。
昨年は臀部を手術したり今年も抜歯の手術を受けたりと、何かと健康トラブル続きのガガですが…?



~概要~

「バッド・ロマンス」は、世界的大ヒットとなったデビュー・アルバム『ザ・フェイム(The Fame)』に新曲8曲を加えた2009年の再発版アルバム『ザ・モンスター(The Fame Monster)』の収録曲(新曲8曲のみのエディションもある)で、その1stシングルとしてBillboard Hot 100で2位(2010年・年間8位)を記録したほか、欧米各国で1位/2位となる大ヒットを遂げました。
また、ガガはこの曲で“グラミー最優秀女性ポップ・ヴォーカル・パフォーマンス賞”を受賞しています。

『The Monster』は、デビューしていきなり大スターとなったガガがその後のワールド・ツアーで向き合った“セックス・アルコール・愛・死・孤独という‘魔物’”への恐れがそれぞれの曲に込められていて、このうち「バッド・ロマンス」は“愛の魔物”をテーマとしています。

この曲は発売前にデモ版がネット上に流出する被害に遭っていて、ガガが自身のツイッターでファンに“本当のバージョンが出るまで待ってね”と呼びかける騒ぎとなりました。
その後『サタデー・ナイト・ライブ』でメドレー中の一曲として弾き語りでパフォーマンスされ、ファッションデザイナーのアレキサンダー・マックイーン2010年春夏パリ・ファッション・ウィークのフィナーレに起用された後、2009年10月26日に正式にダウンロード販売が開始されています。


~Bad Romance & PokerFace On Saturday Night Live~



~Music Video~

「バッド・ロマンス」のミュージック・ビデオは2011年のグラミーで“最優秀短編ミュージック・ビデオ賞”を受賞し、評論家にも絶賛されました。
また『2010 MTV Video Music Awards』に於いて、1987年のピーター・ガブリエル「Sledgehammer」に並ぶ“史上最多・10部門にノミネート”され最高栄誉“Video of the Yearを含む7部門を受賞”、ガガにとって最高傑作といえる映像作品です。

それにしてもナンて、人に“おやっ!?”と思わせるのが巧い人なのでしょう!
カミソリの眼鏡O┬O”や“真っ白のっぺらぼうのモンスター△△?”に“大胆な露出ω(癖?)”…
ドレを取っても“Gaga”らしさに溢れています♪
でもこのダンスを見ると、つい志村けんのアレを思い浮かべてしまいませんか? 

ストーリーは、汚れを知らない(?)お人形さんのようなお目々ぱっちりのガガがセックス・スレーブとなる過程に於いて、次第にセクシーで逞しいオンナへとく成長してゆきますが…
その激しい恋の炎によって、終にはオトコは


Live Sydney Monster Hall



~Lyrics~

I want your ugly
アナタの醜悪
I want your disease
ドス黒い心の病み…

全体から漂う相手の男は、かなりアブない人物のようです。
でも女は、“それが欲しい”と言っています。
世の中、凸もあれば凹もある…
そんなモノなのかもしれませんね?


The touch of your hand
その手を駆使して
I want your leather-studded kiss in the sand
現実を忘れさせる、鋲(びょう)をちりばめた鞭のキスをちょうだい

問題の部分。
2行目は直訳してもサッパリ意味が通らず、かなり個人的な見解が入っているのでご了承ください。
“leather-studded”は‘鋲をちりばめた革’だと思いますが、鞭(ムチ)にした方がガガらしいし何とかつじつまが合うような気がしました。
きっと、ノーマル(鞭を使うのがノーマルか?)では飽き足りず鋲付きの鞭(ベルト?)で打たれることが刺激的なキスにも勝る恍惚…
…というトコロでしょうか?(みなさんは、おわかり?)


I want your psycho
アナタの“狂気(サイコ)”が欲しい
Your vertigo shtick
“眩暈(めまい)”するほど邪(よこしま)な悪戯(いたずら)
Want you in my rear window
“裏窓”から入ろうなんて

実は、この部分は“サスペンスの神様”アルフレッド・ヒッチコックの作品タイトルが用いられています。
怪しげな言葉が多く、アブノーマルなガガ節が全開!
rear window”は同じくヒッチコックの『裏窓』からですが、‘rear’は口語で‘尻’を意味するので…
これ以上は言葉にできませんが、まさに“psycho”の世界でしょっ!? 



~Epilogue~

“bad romance”って、どんなロマンスでしょう?
“bad”は‘悪い’ですが、マイケル・ジャクソンの「Bad」のようにスラングで“悪カッコいい”みたいなニュアンスもあります。
でも私は、ここではそのまま‘悪いロマンス’と取りました。

Oh... Caught in a bad romance
身を焦がすほど、恋の魔性に囚われて
Rah... Want your bad romance
アナタとの、恋の魔道に堕ちてゆく…

“ワルい男との恋はbad romance”と頭では解っているものの、心は惹かてゆくばかりで自分でもコントロールできなくなっているのでしょう。
それこそが“魔”であり“モンスター”の正体なのだと思います。

でも“romance”とは本来そうした性質のもので、条件とか未来を考慮に入れて為されるものではありません。
ロマンスの炎が尽きる頃、それが本物の愛へと昇華できるかは個別によります。
でもこの恋は余りに刹那的であり、その変換が遂げられない運命と解っているからこそ“bad romance”なのかもしれませんね。
この二人は、そんな気がします…。



「バッド・ロマンス」


続きはこちら >>

スポンサーサイト



tags : 2009年 シンセポップ 名作MV グラミー 

comment(15) 

プロフィール

Beat Wolf

Author:Beat Wolf
ジャンルを問わず音楽が大好き♪


参加ランキング
最新記事

全タイトルを表示
Artists
リンク
このブログをリンクに追加する
☆『相互』をご希望の方は、お気軽に♪
最新コメント
QRコード
QR

Copyright ©I Wish~洋楽歌詞和訳&解説. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha. Photo by sozai-free 2000px.