I Wish~洋楽歌詞和訳&解説

80年代の洋楽ロック・ポップス&ビートルズを中心に、歌詞の和訳と解説+エッセイでお届けします

STOP!
地球温暖化/気象災害激甚化
Lil Dicky - Earth
Lil Dicky - Earth1
Beatles & Solo
Please Please Me


With The Beatles


A Hard Day's Night


Beatles For Sale


Help!


Rubber Soul


Revolver


Sgt Pepper's


The Beatles


Yellow Submarine


Abbey Road


Let It Be


Magical Mystery Tour


Beatles(the other songs)


John Lennon


Paul McCartney


Wings


George Harrison


Ringo Starr


「イッツ・ア・ビューティフル・デイ」マイケル・ブーブレ

2015.01.30

category : Michael Bublé

Michael Bublé - Its A Beautiful Day1 Michael Bublé - Its A Beautiful Day2


Michael Bublé - It's A Beautiful Day (2013年)



~マイケル・ブーブレ初来日♪~

現在までにグラミー賞8度ノミネート/3度受賞のカナダ人歌手マイケル・ブーブレが2月6日、日本武道館で初の日本公演を行います!
今回は2013年のアルバム『To Be Loved』に伴った世界ツアーの一環で、もちろん「イッツ・ア・ビューティフル・デイ」もその演奏リストの中の1つです。

マイケル・ブーブレというとHondaの“アコード・ハイブリッド2013(Feeling Good)”や、同じく“グレイス2014(What A Wonderful World)”のCMでのシブい歌声をお耳にしたことがあると思いますが、今回のような明るい曲もオススメですよ♪



~概要~

「イッツ・ア・ビューティフル・デイ」は2013年の6th(自主制作を含めると8枚目)アルバム『To Be Loved』の先行シングルとして2/25にリリースされ、US Billboard Hot 100で94位を記録しました(但し、アルバムはBillboard 200でNo.1)。
日本ではBillboard Japan Hot 100の4位(4/29付)になるなど巷でかなり流れていた記憶がありますが、私の頭の中でも夏までヘビー・ローテーションしていたこの年一番のお気に入り曲です。

マイケル・ブーブレを発掘し、デビュー以来ずっとプロデューサーを務めてきたデイヴィット・フォスターは本作では外れていて、2009年の『Crazy Love』からチームに加わったボブ・ロックによる単独プロデュースとなっています。
彼はボン・ジョヴィやエアロスミス、メタリカに携わるなど元々HR/HM畑の人ですが、アルバムの大ヒットにより見事その重責を果たしました。

弾むような明るいポップ・ソングは、この曲がヒットした春先のウキウキした感覚とぴったりの心地よさで、歌詞を知らずお聴きの方は「It's A Beautiful Day」というタイトルと合わせて“ときめきのラブ・ソング”を想像なさったかもしれませんが実は正反対の“失恋ソング”で、マイケル本人によると…

“すべての失恋経験者に贈る応援歌”

…だそうです♪
MVは2種類あり、1つはマイケルが冒頭でいきなり彼女の浮気現場に鉢合わせてしまうものの、家を出ると街ゆく美女にモテモテの“空前のモテキ到来”で、彼自身(??)が思わずバック転を連発する展開!
ここで登場する浮気相手の“ぽっちゃり男”は、直前にスーパーボウルのCMでモデルのバー・ラファエリ(レオナルド・ディカプリオの恋人だったこともある)と濃厚キスをして話題を呼んだジェシー・ハイマンという俳優で、そういう意味でもタイムリーなパロディとなっていました。
もう1つは珍しい公式Lyricsビデオで、マイケル本人がホスト役を務め楽しい映像になっています。(こちらは、ブログの最後に紹介)


Michael Bublé Hosts The 2013 JUNO Awards - "It's A Beautiful Day" Performance [Live]



~Lyrics~

I don't know why
どうして?
You think that you could hold me
僕をキープできるなんて思えるの

ひょっとして、カレシとしてはソデにするけど絶交せず困った時のため身近にキープしとく…というアレ!? 
でも“どうして?”って言いたいのは、彼女も同じでしょうね…。

ところで、初めてこの曲を聴いて以来ずっと“どこかで聴いた事のあるような…?”というモヤモヤした感覚を抱いてきましたが、今回編集中にそれを思いつきました!
それはフランスのポップス歌手ミッシェル・ポルナレフ1969年の「シェリーに口づけ(Tout,tout pour ma chérie)」という曲で、名前は知らずとも現在もよくメディアで用いられているので世代を問わずほとんどの方が聴き覚えがあると思います(歌い出しのメロディーが似ている)。

 Michel Polnareff - Tout, Tout Pour Ma Cherie


It's my turn to fly, so girls, get in line
やっと飛び立てる…だから女の子たち、ここに並んでよ
'Cause I'm easy, no playing this guy like a fool
おおらかで、愚直なほど浮気もしないマジメな男だから

う~ん…
早速“募集”してますが、フリーになったからっていきなり並ぶほど集まるハズないじゃん?
…普通ならツッコミ入れるトコロですが、コノ人に限ってそんな心配は無用!
現に、MVでは美女がズラッと…

…んっ?
KISSING BOOTH”!? (ナンという手回しの良さ…


This fire inside, it burns too bright
胸の奥の炎が、眩しいほどに燃えている
I don't want to say "so long", I just want to say "goodbye"
“じゃあ、またね”でなく、キッパリ“さよなら”と言ってやりたい!

【so long】は“とても長い⇒待ち遠しい”という気持ちが込められた、親しい人や恋人間で交わす別れの口語表現で、気心の知れない相手に“じゃあね”…なんて言わないのはアチラも同じです。

また会う約束などすることもなく、‘それじゃあ、またな’と別れるときのお前がいい…
「ただお前がいい」唄;中村雅俊/作詞・作曲;小椋佳/1975年のドラマ『俺たちの旅』EDテーマ)
特別な信頼がそこに横たわっているからこそ、短い言葉に載せることのできる想いがあります♪ 



~Epilogue~

「イッツ・ア・ビューティフル・デイ」が生まれた経緯について、マイケルは…

人は、失恋してもいつか立ち直ることができるんだ。その時は最低だと感じていてもね。自分で大丈夫、と思える時がくる。僕はとてもポジティブな失恋ソングを書きたかったんだ。

…そんな風に、語っています。
もちろん彼自身も失敗を重ね、その想いを時として歌に込めることもありました。
2008年までに2度、婚約までした交際相手との別れを経験し“あまりのショックにセラピーを受けた”という辛い時期を乗り越えて、2011年にアルゼンチンの女優・モデルのルイサナ・ラピラトと結婚、この歌の境地に至っています。


It's a beautiful day, the sun is up, the music's playing
なんていい天気! お日さまは微笑んで、音楽も弾むよう
And even if it started raining
たとえ雨が降り出したとしても

お天気の“beautiful day”は、自分で変えることはできないけれど、待っていればいつか必ず訪れます。
人生の“beautiful day”は、待っているだけでは訪れるかさえ約束されない代わりに、自分次第で変えることもできます。

想像してみてください…
“beautiful day”の中にいる未来のあなたは、どんな顔をしていますか?

きっと、“美しい日”に相応しい表情を浮かべているはず。
“お金は、お金のあるところに集まる”というように、物事は似つかわしい場所へと向かう習性があるのかもしれません。
つまり、“心が沈んだままでいては美しい日は遠のいてしまう”ということです。
この歌の主人公はこの時点ではまだ強がったり無理に明るく振舞っているようにも見えますが、でも“初めの一歩”なんて、そんなものでしょ? 

“beautiful day ”は、あなた自身が手繰(たぐ)り寄せるべきもの… 



「イッツ・ア・ビューティフル・デイ」


続きはこちら >>

スポンサーサイト



tags : 音楽 洋楽 和訳 Lyrics 

comment(4) 

プロフィール

Beat Wolf

Author:Beat Wolf
ジャンルを問わず音楽が大好き♪


参加ランキング
最新記事

全タイトルを表示
Artists
リンク
このブログをリンクに追加する
☆『相互』をご希望の方は、お気軽に♪
最新コメント
QRコード
QR

Copyright ©I Wish~洋楽歌詞和訳&解説. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha. Photo by sozai-free 2000px.