80年代の洋楽ロック・ポップス&ビートルズを中心に、歌詞の和訳と解説+エッセイでお届けします
2013.06.01
category : Soundtracks
tags : 1952年 ダンス 情熱の愛 映画-60's 歴史的名曲 雨
コメント
小刻みの震え…
熱で震えがきているらしいですよ。マジで。(有名なお話かも?)…(ToT)
プロ根性も「恋」と同じかもしれませんねぇ♪
頑張る時は、頑張っちゃうっ!みたいな(^^)♪♪♪
2013.06.02 sunbluelovely 編集
さすがの内容ですね
エンターテイメントの古典ですね。歌と動きと表情と音楽がここまで完成度高くシンクロしているエンターテイメントを久々に見ました。
一発撮りの編集無しでしょうから傘をくるっと放り投げるところもタップダンスのところもものすごく練習したのでしょうね。
2013.06.02 わんわんわん 編集
Re: 小刻みの震え…
これだけの熱…
があると、寒気もなく「ボーボー」でしょう。
そんな中でこんな激しいダンスなんて、信じられません!
ん!?
sunbluelovelyさんも、「恋に全力投球」なされたのですネ!?
2013.06.03 Beat Wolf 編集
Re: さすがの内容ですね
そうですよね。
たぶんこの歌のシーンでは細かな台本は無く、どう演じるかは
ジーン・ケリー自身に任されていたでしょう。
土砂降りの雨は人工なので、一回で決めなければならない中で
本当に素晴らしいパフォーマンスだったと思います。
2013.06.03 Beat Wolf 編集
Re: 素晴らしいですね!
ホンモノのエンターテインメント!
最近のドラマや映画は正統派のストーリーが少なく映像技術に頼った創りばかりで
「エンターテインメントの心」に欠けているような気がする。
もっと原点に返って、正統派で勝負してほしいなぁ…。
心の中は太陽は、いつも忘れずにいたいネ…♪
2013.06.03 Beat Wolf 編集
Author:Beat Wolf
ジャンルを問わず音楽が大好き♪
Copyright ©I Wish~洋楽歌詞和訳&解説. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha. Photo by sozai-free 2000px.
コメントを投稿