80年代の洋楽ロック・ポップス&ビートルズを中心に、歌詞の和訳と解説+エッセイでお届けします
2014.02.28
category : Cyndi Lauper
tags : 1983年 ニューウェイヴ 楽しい メッセージ 名作MV CM曲
コメント
懐かしいです❤
これ何回見たかわかりません。
今見ても古臭さを感じませんが、電話がケータイじゃないところに時代を感じますね。
2014.02.28 NEccoSun 編集
こんばんは♪
きゃあ~、シンディ、大好きです♡
震災後、即日本の復興支援活動開始したりと
歌だけじゃなく彼女の生き方も好きです(*^_^*)
震災直後で東京の街からも電灯が消え、皆の気持ちが沈んでいた時に
オーチャードホールで行われた彼女のコンサート♪
歌ってる姿に涙が出ました。
2014.02.28 そふぃーおばさん 編集
NEccoSunさん
この時代の鉄板的な映像ですね!
でも音楽的にも映像的にもこんなに楽しい感覚を与えてくれる作品は、今も新鮮です♪
電話もそうだし、テレビも箱型じゃなくなりましたね…。
2014.02.28 Beat Wolf 編集
そふぃーおばさんさま…
そうですね。
彼女は震災当日も日本にいて
周囲が止めるのも振り切って、日本を励ますために
予定通りツアーを行ったんですよね!
私もあの姿に励まされたし、彼女には敬意を抱いています…。
2014.02.28 Beat Wolf 編集
おはようございます
雛祭り・・すっかり忘れてました
実家にあるお雛様も、私が家を出てからは、
もう何年も納戸に眠っているみたいです。
読ませて頂いて、思春期の頃を思い出しました
そう、女の子は楽しみたいのです。
放課後にあたる時間には、宝物がいっぱい
”アタシはお日さまの下を歩きたい”
のところ、共感できます。
恋をすると、太陽の下で思いっきり手をつないで
歩きたくなるのです・・
2014.03.01 結依 編集
永遠の姫シンディ・ローパー。複雑な譜割を可愛らしくサラッと歌えてしまうところが凄いです。
2014.03.01 わんわんわん 編集
結依さん
でも、立派にお雛様を飾ってらしたのですね。
我が家、買ってもらえませんでしたよっ!
たぶん女の子は、みんなそう思いながら大人になるのでしょうね。
でも男の私からすると女性の方が、楽しむのが上手のような気もします。
女性は自分を磨くために投資し、男は酒とバクチに浪費する…!?
そろそろ、お陽さまがぽかぽかしてくる季節ですね!
のんびり歩きたくなります…♪
2014.03.02 Beat Wolf 編集
ポップスも、バラードも♪
絶品過ぎて、
これっ!ってひとつに絞れないのが、
私の中のローパー女史ですわ~ぁん(#^.^#)
大好きだーっ!
大好きだーっ!
大好きだーっ!
(ん?告白か?)
邦題が強烈過ぎてぇ…
そっちの印象も強烈だった、ダンステリア♪
本当に有ったんですねぇ…(^^)b♪
PV(MVか?)も、
色んな人種の女の子がいて、
楽しそうで、大好きなPVのひとつでしたよん♪
(今年は桃の花を飾りましたよぉん(^^))
2014.03.02 sunbluelovely 編集
Re: ポップスも、バラードも♪
本当ですね♪
歌もそうですが、彼女の心優しさに
感情移入してしまいます。
邦題の強烈さを知っているのは
「ある程度以上の年齢層」のしるしですね!?
ダンステリア…
実は、マドンナが82年にデビュー曲「エヴリバディ」を
そこで歌っていたらしいです!
http://youtu.be/YpHXQqFO9sM
2014.03.02 Beat Wolf 編集
相互リンク・相互RSSのお願い
突然のコメントを失礼いたします。
「[throw back & turn up] 知らなきゃいけない名曲リスト」というサイトを運営しているokazakikotomiと申します。
この度、こちらのサイトを拝見させて頂き
ぜひ相互リンク・相互RSSをお願いしたくご連絡させていただきました。
誠に勝手ながら、先に以下サイトのサイドバーにリンクを貼らせていただきました。
http://meikyokulist.com/
お手数ですが、ご確認の程よろしくお願い申し上げます。
よろしければ、当サイトと相互リンクを結んで頂けないでしょうか?
ご検討の程、よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------------------------
okazakikotomi
okazakikotomi@yahoo.co.jp
[throw back & turn up] 知らなきゃいけない名曲リスト
http://meikyokulist.com/
----------------------------------------------------------------------------------------
2014.03.03 okazakikotomi 編集
Re: 相互リンク・相互RSSのお願い
相互リンク・相互RSSのお願い (okazakikotomi)
丁寧なご挨拶、ありがとうございます。
只今、そちらのサイトを拝見させて頂き
私はRSSリンクは設置していないので、相互リンクをさせていただくことに致しました。
準備が整い次第リンクいたしますので、ご確認ください。
今後とも、当ブログ共によろしくお願いいたします。
2014.03.03 Beat Wolf 編集
匿名さま…
元気が出ますよね!
でも声だけでなく、映像の楽しさや彼女の可愛らしさは
それを増幅しています。
邦題も、オモシロイでしょ!
いえいえ、私は人に押し付けられたモノなんて
長続きした試しがないだけです!?
2014.03.04 Beat Wolf 編集
元気いっぱいですね~!
PVのシンディはじけていますね♪
ユニクロのCM!
いやはや…お若い!
2014.03.08 chiyuki 編集
Author:Beat Wolf
ジャンルを問わず音楽が大好き♪
Copyright ©I Wish~洋楽歌詞和訳&解説. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha. Photo by sozai-free 2000px.
コメントを投稿